編集方法が分からない場合は、コメント欄へ書いてみてください。
手動で追加した検索エンジンの入力エンコードはUTF-8に固定されるため、他のエンコードで検索ワードを送信するページでは日本語部分などが文字化けします。 設定ファイル "Web Data" を編集して入力エンコード(input_encodings)を明示的に指定することで回避できます。 ※編集する前に(Google Chromeを終了した状態で)ユーザーデータフォルダを丸ごとバックアップしておくことをオススメします。