Google Chromeを試してみませんか?ダウンロードはこちらから。
Top > Greasemonkey

Greasemonkeyとは Edit

Greasemonkeyは指定ドメイン・URLに対しJavaScriptによるユーザーサイドスクリプトを追加することの出来るMozilla Firefox用の拡張機能の名前です。
ユーザースタイルシートではできない細かな動作指定が出来ます。

※2009-03-25現在、/chromium-rel-xp/12356で動作確認しています。

ユーザースクリプトとは Edit

Mozilla Firefox以外のブラウザと互換性のあるユーザーサイドスクリプトは一般的には「ユーザースクリプト」と呼ばれます。
Greasemonkeyスクリプト」と呼ばれるものはGreasemonkeyでしか動作しない可能性があります。
Google Chromeのユーザースクリプト実行機能はGreasemonkeyと互換性がありますが、一部GM関数が利用できないなど完全ではありません。またGoogle Chrome独自の機能もあります。

リンク Edit

開発者向けリンク Edit

ユーザースクリプトの有効化 Edit

  1. 拡張機能のTampermonkeyをインストールします。
  2. Webページ上にあるユーザースクリプトファイルへのリンクをクリックします。
  3. スクリプトの詳細ページが開くので [インストール] をクリックします。

インストールしたユーザースクリプトは、Tampermonkeyのダッシュボードに一覧表示されます。
ツールバーの右端のTampermonkeyアイコン(四角い顔)メニューから [ダッシュボード] を選択するとそのページが開きます。
このページ上で有効・無効を切り替えたり、アンインストールしたりできます。

ダウンロード済み(ローカル)のスクリプトをインストールする場合 Edit

  1. Tampermonkeyのダッシュボードを開きます。
  2. 「インストール済み UserScript」タブの左側にある、プラス記号が付いたアイコンのタブをクリックします。
  3. ダウンロード済みのファイルを、開いたページのテキストエリア内にドラッグ&ドロップします。
  4. 左上の保存ボタン(フロッピーディスクのアイコン)をクリックします。

Mac、Linux、ChromeOS の場合 Edit

ネイティブのユーザースクリプト実行機能を利用可能です。
※Windows版でもこの方法でインストールは出来ますが、次回起動時に無効化されます。(いったんアンインストールしない限り、再び有効化することは出来ません)*2

ユーザースクリプトファイルは自動的に拡張機能形式へ変換されてインストールされます。
※従来の起動オプションにより有効化する方法は廃止されました。User Scriptsフォルダに置いていたスクリプトはインストールしなおす必要があります。

  1. Webページ上にあるユーザースクリプトファイルへのリンクを副ボタンクリック(右クリック)し、「名前を付けてリンク先を保存」します。
  2. 「拡張機能」のページ(chrome://extensions)を開き、ダウンロード済みのファイルをGoogle Chromeのウィンドウにドラッグ&ドロップします。
  3. 新しい拡張機能の確認ダイアログが表示されるので [追加] をクリックします。
  4. ツールバーの右端の設定アイコンの近くにインストール完了のメッセージが表示されます。

インストールしたユーザースクリプトは、「拡張機能」のページ(chrome://extensions)に一覧表示されます。
ツールバーの右端の拡張アイコンメニューから [ツール] ▸ [拡張機能] を選択するとそのページが開きます。
このページ上で有効・無効を切り替えたり、アンインストールしたりできます。

※変換されたファイルは、ユーザーデータフォルダフォルダの中の「Extensions」フォルダ内のサブフォルダに格納されます。
 サブフォルダの名前は、「拡張機能」のページで表示されるIDと一致します。
 (IDは [Developer mode] をクリックすると一覧に追加表示されます)

Chromiumの場合 Edit

基本的にGoogle Chromeと同様です。Google ChromeとはユーザーデータフォルダおよびUser Scriptsフォルダの場所が異なります。

  • Windows Vista/7:
    C:\Users\[username]\AppData\Local\Chromium\User Data\Default\User Scripts

また、Revisionによって有効化の方法とスクリプトフォルダの場所が異なります。

Revision起動オプションスクリプトフォルダ
r3496~7648" --enable-greasemonkey"C:\scripts
r7649~7687" --enable-user-scripts"C:\scripts
r7688~32986" --enable-user-scripts"User Scriptsフォルダ
r32987以降(廃止)Extensionsフォルダのサブフォルダ(変換後)

r30925で拡張機能形式への変換が導入されました(r31179でバグ修正が行われています)。

Chromium Build 3687での例:

  1. Chromium-rel-xp:3687をインストール
  2. C:\scriptsへスクリプトを置く
  3. Chromium(Chrome.exe)のショートカットを作成し、プロパティ開いてリンク先の「~.exe"」の後に
    「 --enable-greasemonkey」を付け足す(先頭に半角スペースを含む)
  4. 作成したショートカットからChromiumを実行

Chromium Build 7690以降(12356でも確認)では有効化の方法が変わっています。

  1. Chromium-rel-xpをインストール
  2. C:\Documents and Settings\<username>\Local Settings\Application Data\Chromium\User Data\Default\User Scriptsへスクリプトを置く
  3. Chromium(Chrome.exe)のショートカットを作成し、プロパティ開いてリンク先の「~.exe"」の後に
    「 --enable-user-scripts」を付け足す(先頭に半角スペースを含む)
  4. 作成したショートカットからChromiumを実行

ユーザースクリプトの入手先 Edit

稼動確認済みスクリプト Edit

全般 Edit

Google Translator Tooltip Expanded (Greasy Fork)
Chromeに、マウスオーバー翻訳機能を追加。
テキスト読み上げ機能もある。
Greased Lightbox (Shifting Pixel)
Google Imageなどのイメージ検索するウェブサイトでブラウジングを機能アップ。
※キー操作に対応させるために、'keypress'を'keydown'に変更する必要があります。
※Google Image Search - Highlight images on mouseove.user.jsと同時使用できません。
※oAutoPagerizeに対応してません→Greased LightboxをoAutoPagerizeに対応させる方法;;
Search Term Highlighter
検索語句を強調表示する。
New Tab on External Links
新しいタブをバックグラウンドで開くことができるようにtarget_blankを外部のリンクに付与。
Linkify Custom (Mozilla Firefox まとめサイト)
https、ftp、h抜きURI(ttpなど)に対応。
Clean Font Families (Greasy Fork)
Arial、Verdana、TahomaなどSans-serif以外のフォントをSans-serifフォントに変更。
※書き換えて使うと幸せ。oAutoPagerizeに対応してません;;
※oAutoPagerize対応版作成しました。どこに上げよう…
HTMLダイアログ無効化 (Greasy Fork)
JavaScriptによるリンクを新しいウィンドウではなく新しいタブで開く。

Google,Google Search Edit

Little Better GSearch Results (GitHub)
Google検索結果の行数を減らすように調節して表示。
※ショートカットキーは動作しない模様。
Google Search Improver
Google、Yahoo検索!の検索結果をインラインフレームまたはタブで(まとめて)開く。
Google 検索窓を複製(Greasy Fork)
インスタント検索無効時、検索窓をページ下部にも表示。

Google Calendar Edit

Hide Google Calendar Navigation Bar (鷹の島)
Google Calendarの左のナビゲーションバーの表示の表示/非表示の切り替えができるようにする。
※@includeの修正が必要。

2ちゃんねる Edit

2ch Browser Userscript (tmkkの物置き)
2chブラウザ的Greasemonkeyスクリプト。

niconico Edit

Add R-18 Button (++ Script for oneself ++)
R-18のボタンだけ忘れられてたので表示。
nicoAdsEraser+Scroller_Autumn (Az++.log)
広告(ニコニコ市場は除く)、一番上の購入履歴とか出るところを削除して、プレイヤーまでスクロールさせる。
※上記サイトのソースを適当なファイル名(例:nikovideo cleaner.user.js)で保存してください。
nicoscroll2 (Electronic Genome)
ニコニコ動画の再生ページでプレーヤ部分まで自動でスクロール。
※nikovideo cleaner.user.jsと同時使用できません。
Append Tag Searching Tub (Greasy Fork)
『niconico』の検索窓にタグ検索タブを追加。
Clone Turning Page Button in nicovideo (Greasy Fork)
『niconico』のページ移動ボタンを上部にも表示。
niconico リンクを修正 (Greasy Fork)
JavaScriptのリンクを通常のリンクに置き換える。
ニコニコ動画 ユーザーニコ割以外ブロック (Greasy Fork)
動画と生放送のプレイヤーを原宿に戻し、ユーザーニコ割が含まれる動画でのみマーキーエリアを表示する。
※動画の方はUA偽装必須
ニコ生アラート(簡) (Greasy Fork)
キーワード検索型のニコ生アラート。

YouTube Edit

YouTube HD Suite (GitHub Gist)
YouTubeの動画を常に最高画質で視聴することができます。YouTubeをよく見る人は役に立つかも。
YouTubeHDLinker (プログラマの独り言)
YouTube動画のURLリンクを最高画質のものへ書き換えます。

Amazon.co.jp Edit

Amazon Tokyo 22 Lib linky for Greasemonkey (おとうさんのつれづれLifehack(ライフハック))
Amazonの検索結果から東京都区内の図書館の蔵書を調べる。
※品川区・千葉市図書館のスクリプトもあります。

pixiv Edit

pixiv コメントを展開 (Greasy Fork)
コメントを常に全件表示する。
pixiv タグクラウドからピックアップ (Greasy Fork)
作品左側のタグクラウド(作品タグ)から、閲覧中の作品についているタグと同じものをピックアップする。
pixiv 検索オプションを追加 (Greasy Fork)
検索オプションを、以前のようにラジオボタンで選択出来るようにする。
pixiv 漫画ページ スペースをなくす+ (Greasy Fork)
漫画ページのスペースをなくす。
pixiv 遅延読み込みを解消 (Greasy Fork)
漫画を遅延読み込みさせず、普通に表示する。

稼動確認済みCSS Edit

Google,Google Search Edit

Google Expand action menu (キャッシュの三角形を元に戻す)
Googleのキャッシュリンクを元の表示に近づけます。
Google Search underlines/font size (pre-March2014)
リンクに下線を付け、フォントサイズを小さめにして以前のような表示に戻します。
※適用先の修正が必要。
Google 検索ツールをサイドバーへ
検索ツールを常に展開し、以前のようにサイドバーから利用できるようにします。

Gmail Edit

gMail 2 - remove ads and other misc mods
広告、チャットに招待などを非表示にする。
Gmail *2* small attachment icons
添付ファイルのアイコンを種類別アイコンに表示。
Gmail *2* big attachment icons
添付ファイルのアイコンを大きなサイズの種類別アイコンに変更。
hide gmail add and extends mail column in gmailV2
広告を非表示にして、メール表示領域を拡大。
GMail NEW FORMAT Button Colors
GMailボタンを着色する。
Gmail Cleaner and Tweaker
Gmailのスキン。
Better Gmail 2 Skin - Fe mails
Gmailのスキン。カワイイ。

niconico Edit

ニコニコ動画 検索結果3/6列表示
ニコニコ動画(nicovideo.jp)の各種検索結果を3、6列化。
ニコニコ動画(9) 検索結果に枠
ニコニコ動画の検索結果を、枠があった頃のデザインに変更します。

いろいろ Edit

ピクトセンス 七六八
『ピクトセンス』において、表示領域の高さが小さい場合でも、必要な情報が表示領域内に入るようにします。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • Dev版だとoAutoPagerize動かない? -- 2009-08-12 (水) 11:24:59
  • 2.0.172.39でAdBlock+(http://userscripts.org/scripts/show/46974)の動作を確認しました。Cookieにブロック要素をドメイン毎で書き込んでいるようで、多くの要素をブロックしたサイトではある一定の文量に達するとブロックできなくなるようです。 -- Syoichi? 2009-08-16 (日) 22:49:22
  • chromeplusでgreasemonkeyの使用は可能でしょうか? -- 2009-10-29 (木) 18:05:23
  • Greasemonkey」はFirefox用の拡張機能の名前なので、「ユーザースクリプト」に改めたほうがよくないですか? -- 2009-10-31 (土) 13:22:15
  • http://gihyo.jp/dev/serial/01/chrome-extensions/0002 やはりユーザースクリプトの方が正しいようなんで書き換えますけどいいですかね? -- 2009-11-28 (土) 01:38:42
  • Greasemonkey」がFirefoxの拡張であることを明記し、バージョン別の有効化の方法を追加しました。ページ名の変更は見送りました。 -- [[340 (2009-12-03 (木) 19:23:53) の編集人]] 2009-12-03 (木) 19:36:11
  • @includeの修正てどうやるですか? -- 2010-01-01 (金) 18:59:43
  • pixiv -- 2011-09-03 (土) 15:41:16
  • https://chrome.google.com/webstore/detail/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo TampermonkeyだとGM関数を利用できるようです。解説していただけませんか。 -- 2012-02-19 (日) 23:51:20
  • “Chrome ウェブストア”以外のChrome拡張機能をブロックする方針とのことだけど自作ユーザースクリプト無くなったら割と死活問題だ -- 2013-11-09 (土) 17:38:01
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

広告に関するプライバシーポリシー

*1 現在、GM_xmlhttpRequestはクロスドメイン通信にも対応している
*2 悪意ある Chrome 拡張機能からユーザーを守るために Chrome ウェブストアでホスティングしましょう (Google Developer Relations Japan Blog)

リロード   新規 下位ページ作成 編集 編集(GUI) 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Thu, 17 Jul 2014 23:28:38 JST (3532d)